そろそろ冷え対策を始めましょう!
最近、朝晩の寒暖差がでてきましたね!
昼間は暑くても、夕方や朝方など冷え込んできました。
そろそろ秋冬支度をし始めて、衣替えも済んできたころでしょうか。
この時期に大事なのが【冷え対策】です!
「えっ!もうですか?」
そう思うのも分かります。まだ昼間は汗ばむときもありますね。
ですが、今から冷え対策をしておくと、本格的な冬になるころには習慣化しているので自然と冷え対策ができるようになります。
そして、「ちょっと冷えてるかな」という事にも気がつきやすくなるんです☆
まずは…靴下とスリッパをはきましょう。
靴下だけでは意外と冷えます。特に足裏には脂肪がついていません。
なので、ダイレクトに冷えをキャッチしやすくなります。
特に、フローリングのおうちは気をつけましょう。
ちなみに…体が冷える時は下半身から冷えます。
下半身には太ももやおしりがあって、
その2つの筋肉はカラダで一番大きな筋肉です☆
下半身で冷やされた血液が心臓にかえっても温めるところがあまりありません。
なので、冬になったら脚を冷やさないようにしていくと、寒さの緩和に繋がりますよ~。

